廊下の一画に設けたフリースペース
見晴らしの良い窓辺で、コーヒーを飲みながら本を読んだりスマホをしたり
ゆったりとした時間を過ごせる、心地よい窓辺となりました。
「和尚壇山の家」
UA値=0.26 認定低炭素住宅
施工事例にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。


良い家で、暮らそう。
廊下の一画に設けたフリースペース
見晴らしの良い窓辺で、コーヒーを飲みながら本を読んだりスマホをしたり
ゆったりとした時間を過ごせる、心地よい窓辺となりました。
「和尚壇山の家」
UA値=0.26 認定低炭素住宅
施工事例にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください。
棚倉町「堤の家」のお引き渡しをさせて頂きました。
冬場を避ける為、外構工事を残してのお引渡しですが、まずはコロナ禍において、無事にお引渡しが出来たことにホッとしています。
そして、お引っ越し後に「ほんとに暖かいね」とおっしゃって頂けた事が、何よりも嬉しく思います。
UA値=0.23
建築物エネルギー消費性能向上計画認定住宅
棚倉町「堤の家」は、お引き渡しに向けて年明けら大忙しです。
関係業者の皆さんの協力のもと、何とかお引き渡しに間に合わせる事が出来そうです(^_^)
明けましておめでとうございます。
旧年中は、たくさんのご支援を賜りありがとうございました。
今年も一棟一棟、丁寧に家づくりに取り組んで参ります。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
今年の締めくくりは、お客様と一緒に建築候補地の下見となりました。
自然豊かな恵まれたロケーションに、あーしたら、こーしたらと妄想が止まらない魅力的な物件でした。お正月休み中は退屈しないで済みそうです(笑)
そして、今年もたくさんの方にささえていただき、充実した1年を過ごすことが出来ました。こころより感謝申し上げます。
yoie建築舎は12/30~1/4までお正月休みとさせて頂きます。
白河市「和尚壇山の家」のお引き渡しをさせて頂きました。
お客様が想い描く「理想の家」のイメージをしっかり共有し、形にすることが出来たのではないかと思います。
そして新型コロナの影響で、1か月遅れのお引き渡しとなってしまいましたが、こころよく応じて下さったお客様に心から感謝です。
断熱性能:UA値=0.26 W/㎡K
低炭素建築物認定住宅
白河市「和尚壇山の家」は外構工事中です。
新型コロナの影響で材料が入らず、予定よりもずいぶんお待たせしてしまいましたが、やっとここまでたどり着きました。
まもなくお引渡しです!
棚倉町「堤の家」では足場が解体されました。
足場の解体は外観のお披露目でもあるので、いつもワクワクしながらこの日を迎えます(^_^)
白河関の森公園「ふるさとの家」
白河地方の直家づくりの古民家をそのまま公園内に移築し展示しています。
土間と古びた木材の質感
明と暗のコントラスト
景色の切り取り方・・・などなど
古き良き日本の民家に、たくさんの刺激とヒントをもらいました(^_^)
棚倉町「堤の家」は外壁工事中です。
今回はいつもの塗り壁ではなく、ガルバリウム鋼板を採用しシャープなテイストの外観となっています。